トップページ > 妙心寺限定品 > 写経関連
3 件中 1-3 件表示
1,000円(税込)
【般若心経】 仏様の教えの本質的な要素が276文字で説かれています。1時間程度で書ける長さになります。
【白隠禅師坐禅和讃】 江戸時代の高僧白隠禅師が坐禅の大切さ・尊さ・功徳をわかりやすく仮名で説いたものです。 漢字と仮名の組み合わせの写経で大変書きやすくなっています。
【延命十句観音経】 観音様のご利益を十句(42文字)に納めて、お唱えしやすくしたものです。 短いお経なので、写経を始めてみたいとお考えの方におすすめです。